77歳の喜寿(きじゅ)を迎えるご両親や配偶者に対して、何かお祝いをしようと考えている方もいらっしゃると思います。
しかし、どのようにお祝いをするかは悩みどころですよね。

そこで今回は、両親、義父母や配偶者の喜寿を祝ったことがある224名の方を対象に、喜寿の祝い方について聞きました。

喜寿祝いの祝い方、人気なのは「食事会」

お祝いと一口に言っても、さまざまな祝い方があります。お父さん・お母さんなどご家族の喜寿祝いをしたことがある方々は、どんなことをしてお祝いをしたのでしょうか?

画像: 喜寿祝いの祝い方、人気なのは「食事会」

7割以上の方が「食事会」を開催し、半数以上の方が「品物をプレゼント」したと回答しました。みんなで食事会をして、その席で喜寿祝いのプレゼントも渡す方も多いことが伺えますね。

配偶者と一緒にお祝いする方が72.8%

では、喜寿祝いは誰と一緒に行うことが多いのでしょうか?プレゼントの準備を一緒にした人や、お祝い会に参加してもらった人を教えていただきました。

画像: 配偶者と一緒にお祝いする方が72.8%

最も多かった回答は「自分の配偶者」。ご自身や配偶者のご両親への喜寿祝いを一緒にするケースが多いのでしょう。

また、「自分の子ども」「自分の兄弟姉妹」と答えた方も多数いらっしゃることから、家族総出でお祝いをする方も多いことが分かります。

喜寿祝いの場所、1位はホテルや旅館

特別なお祝いは、特別な場所でしたいと考える方も多いのではないでしょうか。一方で、一番リラックスできる自宅でお祝いしてほしいと考える方もいらっしゃいます。
喜寿祝いの場合は、どんな場所でお祝いをするケースが多いのでしょうか?

画像: 喜寿祝いの場所、1位はホテルや旅館

喜寿祝いを行った場所ランキングでは「ホテルや旅館の宴会場など」が1位に。また、上位3位が全て外食できるお店という結果となりました。

家でお祝いをしたという意見の中では「自分の実家」が最上位でした。ご両親の喜寿祝いは、祝われるご本人の移動の負担がない実家でする方も多いようです。

喜寿祝いにかける予算は1万円〜3万円が最多

お祝いの食事会やプレゼントを用意する際の予算は、いくらぐらいが相場なのでしょうか。喜寿祝いをしたことがある方に、実際にかかった金額をお聞きしました。

画像: 喜寿祝いにかける予算は1万円〜3万円が最多

最多回答となったのは「1万円以上3万円未満」。家族が集まって食事会をしたり、記念になるようなプレゼントを準備したりとなると、この程度の金額になるようです。

また、「10万円以上」と答えた方が10%近くいたことも特徴的。77歳という長寿のお祝いだけに、予算をかけて豪華なお祝いをする方が多いのかもしれませんね。

印象に残っている「喜寿祝い」の思い出・エピソード

アンケートの最後に、喜寿祝いをした際の思い出やエピソードを教えていただきました。

お祝いを喜んでもらえたエピソード

・最初は照れくさくて嫌がっていたが、思った以上に喜んでくれた。(大阪府/48歳/男性)
・孫が「喜寿」と書道で書いた色紙をプレゼントした。約10年たった今でも飾ってくれています。(佐賀県/56歳/女性)
・普段、離れている兄弟と会えて楽しく過ごしたと、親が喜んでいたことです。(兵庫県/64歳/男性)
・食事をしたところで喜寿の祝いだと伝えたら、お店の方が写真を撮ってプレゼントしてくれた。両親が喜んでいた。(岐阜県/47歳/女性)

楽しかった・素敵な思い出のエピソード

・義母の喜寿のお祝い旅行に私の両親も参加させてもらうことになり、賑やかで楽しい旅行になりました。(埼玉県/54歳/女性)

・めったに食べられないトラフグのコースを食べたら「次回はすっぽんのコースで」とねだられ、皆で大笑いした。(秋田県/43歳/女性)

・自分の父親の喜寿祝いを割烹でやったが、三歳の孫を膝に抱き「大きくなったら一緒に酒のもうな」と言って、涙を流しつつ酒を飲んでいたのが印象に残っている。(兵庫県/76歳/男性)

ちょっとドキドキした・困ったエピソード

・お義母さんの年齢がわからず、お祝いを忘れるところだった。(福岡県/36歳/女性)
・サプライズで進めたので、みんなバレないか緊張した。(愛知県/56歳/女性)
・特段ないが、鮨屋で本人が費用を払うと言ってこまった。(東京都/67歳/男性)

危うく喜寿祝いをしそびれてしまうところだったというヒヤヒヤのエピソードもありましたが、「お祝いを喜んでもらえた」「自分にとっても楽しい思い出になった」といった意見が数多く寄せられました。

おわりに

今回は、ご家族の喜寿祝いをしたことがある方々にお伺いした、喜寿の祝い方に関するアンケート結果をご紹介しました。
喜寿のお祝いには食事会をしたという方が最も多く、ホテルや旅館、料亭やレストランなどのお店でお祝いをした方が多いことが分かりました。
77歳という縁起の良い年齢をお祝いする喜寿。文字通り、喜寿を迎える方に喜んでもらえるような楽しいお祝いを考えてみてくださいね。

調査概要

調査区域:47都道府県
調査方法:インターネットリサーチ
実施期間:2018年12月20日〜22日
有効サンプル数:224(家族の喜寿祝いをしたことがある30代以上の男女)

喜寿祝いのプレゼントをお探しの方へ

記念になるお祝いの場をお探しの方へ

センスのある贈り物をお探しの方へ

This article is a sponsored article by
''.