普段、お母さんとゆっくり話せていますか?
ランチや買い物によく行くという方も、たまには親子でのんびり女子旅をしてみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介するのは大正ロマンの風情溢れる山形の有名温泉地『銀山温泉』。
東京方面から銀山温泉に向かう場合、東京駅から新幹線で3時間ほどの「大石田駅」に行き、そこから約40分バスで移動します。移動に少し時間がかかりますが、タイムスリップしたような風景のなか、ゆったりとした時が過ごせますよ。
銀山温泉とは
銀山温泉のお湯は含食塩硫化水素泉で、関節痛や慢性消化器病、疲労回復、健康増進に効くと言われています。少し熱めのお湯は体を芯まで温めてくれるため、冷え性に悩む女性にうってつけの温泉です。
連続ドラマ「おしん」の舞台にもなった温泉地で、ガス灯や石畳がレトロな雰囲気を演出しています。
銀山温泉で女性に人気の観光スポット5選
街歩きを楽しみたい方におすすめ
2015年にオープンした複合施設で、レストランでの食事や、買い物が楽しめます。トッピングが豊富な「揚げパン」が人気です。
温泉街を流れる銀山川沿いにある足湯です。周囲の山々や風情たっぷりの街並みを眺めながら、源泉をそのまま使用した少し熱めのお湯で温まることができます。
銀山温泉奥にある「はいからさん通り」は、店頭で販売されているカレーパンが有名なお店です。
山形県産の小麦「ねばりごし」を使ったもちもちの生地に少し辛めのカレーがたっぷりと入っています。食べ歩きにおすすめですよ。
自然の中で散策を楽しみたい方におすすめ
江戸時代の大銀山だった延沢銀山の跡に造られた自然公園です。銀坑洞や滝など、見どころが多く、散策路も整備されています。
散策コースは20分、60分、90分と3つ用意されています。どのコースも気軽に歩けるので、自然を見ながら体力や時間に合わせて散策が楽しめますよ。
▼白銀公園内のおすすめスポット
落差約22mの迫力満点な滝です。しぶきも心地よく、マイナスイオンをたっぷり浴びることができます。
無料で入れる銀坑洞です。照明と遊歩道が整った、小さな探検が楽しめる洞窟になっています。
おわりに
郷愁を感じさせる秘湯「山形・銀山温泉」をご紹介しました。
昼はパワー溢れる自然を感じながら散策し、夜は温泉街に並ぶガス灯の明かりで幻想的な雰囲気に包まれる…。旅の醍醐味とも言える「非日常感」を、母娘旅で存分に味わってみてはいかがでしょうか?