親御さんの還暦祝いに、食事会を開こうと計画中の方も多いはず。
でも、どこで食事会をしようか、どんな料理だったら喜んでくれるかとお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、還暦を間近に控えた50代後半のお父さん・お母さん222名に、「還暦祝いで食べたい食事」について聞いたアンケート結果をご紹介します。
還暦祝いの食事会で食べたいジャンルの料理ランキング
最初の質問は、還暦祝いの食事会で食べたい料理のジャンルについて。
『お子さんが還暦祝いの食事会を開いてくれるとしたら、どんなジャンルの料理を食べたいと思いますか?』と尋ねたアンケート結果をご紹介します。
1位が「和食・懐石料理」、2位が「お寿司」と、和食系の人気が高いですね。
還暦祝いの食事会で食べたい料理はどんなもの?
さて、次は『お子さんが、あなたの還暦祝いに食事会を開いてくれるとしたら、どんな料理を食べたいと思いますか?』と聞いた結果をご紹介します。
還暦間近の世代の方々がリクエストする、具体的な料理の希望について知ることができれば、メニューの選定にも役立つはず。
メニュー選びで悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。
・料亭の懐石料理。(埼玉県/58歳/男性)
・自分が好きなお寿司をカウンターで食べたい。(宮城県/55歳/男性)
・刺身ははずせない。(栃木県/55歳/男性)
・伊勢エビの造りやアワビの踊り焼き。(神奈川県/58歳/男性)
・フランス料理店のフルコースを、会話をしながらゆっくり食べたい。(神奈川県/58歳/男性)
・夫の時も中華で美味しかったので、私も中華のコースがいいです。(福岡県/59歳/女性)
・牡蠣のフルコース。(岡山県/59歳/女性)
・ホルモンもある焼肉パーティーで、参加者が好きなメニューを選び、和みながら宴会をする…。口直しにライチ、マスクメロンなどあれば良い。(東京都/58歳/男性)
皆さんの親御さんも、ここまで詳しく希望を伝えてくれればお店選びをしやすいですね。
日常会話の中でもし「○○を食べたい」「△△というお店の料理がすごく美味しいらしいよ」などの言葉がお父さん・お母さんの口から出たら、ぜひ調べておきましょう。
還暦祝いの食事会は、どんな所で開いてほしい?
さて、ここまでは「食べたいものやジャンル」を中心にご紹介してきましたが、次は「場所」について聞いてみた結果をご紹介します。
還暦祝いの食事会について、どんな場所で開いてほしいと考えているのでしょうか?
なんと、料理の希望はかなり詳しく回答されていたのに、食事会の場所については「どこでも良い」が1位という結果に。
食事会を行う場所については「祝う側の予算や都合に合わせて決めてOK」と考える方が多いのかもしれませんね。
以降は「レストラン」、「自宅(実家)」と続いています。
全体的な数で見れば外食派の方のほうが多いようですが、自宅でくつろぎながら食事会をしたいと考えている方も一定数いらっしゃいました。
同じ料理でも、料亭に食べに行くのと料理の宅配を頼んで自宅で食べるのとでは、予算感がかなり変わってきますので、還暦祝いの食事会をするなら、外食にするか自宅で食べたいかは確認しておいたほうが良さそうですね。
ちなみに、どのような料理を食べたいか詳しく聞いた回答の中に「子供の手料理が食べてみたい」といった意見も、少数ながらありました。
料理好きのお子さんなら、実家に帰ってとびきりの食材を取り寄せ、自慢の手料理で還暦祝い!という食事会も楽しいかもしれません。
還暦祝いの食事会は「家族だけ」でしたい人が多数
還暦間近のお父さんお母さん方へ最後に伺ったのは、食事会の出席者についての質問です。
還暦祝いの食事会には、どんな人たちに来てほしいと考えているのでしょうか?
結果は「家族」のみという回答が最も多くなり、その比率も81%と圧倒的でした。
親族総出などの大人数でお祝いをすると、日頃会えない親族に会えたり場がにぎやかになったりといった良い面もありますが、大人数で集まると疲れてしまったり、日程の調整が大変になるなどの良くない面もあります。
また、還暦世代の親御さんを持つお子さんたちはまさに今、仕事や子育てに忙しい世代だと思います。日頃ゆっくり話せない分、還暦祝いは家族だけで集まってお祝いをしてもらいたい、と思っている方が多いのかもしれません。
関連する長寿のお祝いコラム
おわりに
今回は、還暦を目前に控えた50代後半の方に聞いた「還暦祝いの食事会に関するアンケート」の結果をご紹介しました。
ご自宅での食事会やレストラン、家族旅行を兼ねて旅館でのお食事など、還暦祝いのお食事会にもさまざまなパターンがあります。
還暦祝いの食事会には特に決まったルールはありませんから、親御さんがリラックスしてお料理を美味しく楽しめる場所を選んで還暦のお祝いをしてあげてくださいね。
調査概要
調査区域:47都道府県
調査方法:インターネットリサーチ
実施期間:2018年10月04日~10月06日
有効サンプル数:222(子どもがいる55~59歳の男女)